ミライ派野郎

森山未來とその周辺を果てしなく気持ち悪い感じに追いかける桐の日々散々。

仙台福島遠征記

 約10年ぶりに仙台に行きまして、とても楽しくて美味しくて充実した旅で、やっぱり仙台いいところだなぁという思いを改めて噛み締めました。前回行ったのはBATBOY再演の千秋楽だから!! 久しぶり過ぎる!! うっすらと覚えている駅の雰囲気も、やはり震災を境にずいぶんと変わったそうで…ステンドグラスはまだあった! あと、ちょうどわたしが行った2日前に、駅ビルのエスパルがリニューアルオープンしたそうで、とても賑わっておりました…よくわからないまま友達のあとをくっついてっただけだけど(笑)。アテンドあると道覚えようともしないし今どこにいるか確認もしないよね〜(笑)。

 旅の目的はもちろん談スなんだけど、仙台に行ったら是非ともゲットしたかったお土産がありまして。それが九重本舗玉澤さんの「霜ばしら」! 季節限定の飴菓子なんだけど、生産量が少なくて通販だと20日待ち*1になってしまうし店舗でもすぐ完売してしまう、という難易度の高い代物です。一度、頂き物で食べたことがあったけど、あまり覚えていなくて、とても上等なものだった…という印象だけ残っていました。アレをぜひもう一度味わいたい…! しかしせっかく行って完売じゃ哀しい…というわけで、仙台行きの前日にエスパル内の店舗に電話、お取り置きをお願いしておきました。仙台に着いてまずはそいつをピックアップ。スムーズに受け取り、荷物と一緒にコインロッカーに預けて、観光スタートです。
 しかし如何せん15:30開演の談スがメインです。この時点で11:30くらい、そんなに時間はありません。でも行くそして食べる。お昼は牛タン一択。わたしの到着前に既に下見を済ませてくれていた友人曰く、駅中の利久は長蛇の列だったのでと、ちょっと離れた穴場の利久へ連れて行ってもらいました。何故か牛タンは利久一択な友人(笑)。
 駅から5分くらい歩いて、穴場の利久は待つこともなくカウンター席に入れてスムーズなことこの上ない。近くには「ジョジョの奇妙な冒険」の作中に出てきた? モデルになった? 何かよく知らないけど聖地的になっているそうなローソンがありました。普通のローソンだったけど。そして目の前のガラス越しに延々と焼きまくられる分厚い牛タンを眺めながら待つことしばし。そういえばオーダーも任せっきりでメニュー開きもしなかったけどでもテールスープの付いた牛タン定食に間違いはなかった。確か10年前は駅中の利久でこれ食べたな〜美味しかったな〜という記憶はあれど、味は覚えていなくて、食べる度に「おいしい!」と新鮮な感動を覚えるのでありました。小説とかもすーぐ内容忘れるので同じ本で何度も感動できる体質です便利。麦ご飯がまた美味しくて肉厚の香ばしい牛タンと良く合ってねぇ…こんな小どんぶり山盛りご飯なんて無理だよーと思ったのに、うん。わりと行けてしまう。いかんいかんと止めないと全部行ってしまうところだった。テールスープも美味しかったなぁお肉がほろほろになってて…思いだすとお腹空くな…。

 満腹になってからは、仙台の街中を巡回している観光バス「るーぷる」に乗って青葉山の上を目指します。仙台城址に行きたかったの! そんで伊達正宗の像が! 観たかったの!! 仙台BBよりさらに数年前、確か社員旅行で来たはずなのだけど、あまり記憶がなくて、ただ正宗公の像にカバーがかかっててお色直し中で観られなかったのがとても悔しかった覚えだけが鮮烈に…なのでそのリベンジがしたかったんです。レトロな装飾が可愛らしいバスに揺られて15分程、ぐいぐい坂道を登って、降りたところはもう鳥居の前で。すぐに城跡と正宗像に着きました。本丸の跡は柱の礎だけが残っていて、ここは何の間、みたいな説明がわかりやすくありました。最初にわたしが足を踏み入れたのは首実検の間…不吉な。いきなり物騒な感じだけどわりと何というか気軽にその辺にあるものなんですかね首実検の間…すぐ隣は素敵そうな名前の間(紅葉とか何かそういう)なのに…。
 そしてお城の跡の向こうには、額の三日月も輝かしい馬上の正宗公のお姿が…そうだよこれだよ! これが見たかったんだよケン・ワタナベ!*2

 正宗公は山の上のさらに馬上から仙台の街並みを見下ろすように威風堂々といらっしゃるわけですが、うん…逆光…逆光は勝利ってえらいひとが云ってたからいいんだけど…。眼下に広がる仙台の街並みは高いビルなんかがあってもなお見晴らし良くて、これが高い建物なんて何もない時代なら余計に、この世のすべてを手に入れる感もりもりだろうなぁ…なんて戦国の世に思いを馳せたり、馳せなかったり。あ、見下ろした街のはるか遠く、ええと上手側*3の向こうに、水平線のような何も凹凸のない横線が見えて、ねえあれって海? 海じゃないの?と仙台人に訊いてみたけどえーそうかなぁと首を傾げられてしまった。あれ海じゃないの? 海にしておこうよ。海無し県民はそれだけでテンション20%アップなんだよ(笑)。
 正宗像の近くには、日清戦争戦没者慰霊碑…碑というか建造物というか、とてもかっこいいものが建っているのですが、そのてっぺんにいた巨大な青銅製の鳥は震災で落ちて破損した為、まだ東京で補修中だとか…相当大きくて立派な、第二次大戦時に供出されなかった明治の貴重な細工だそうで…早く修復されてまた青葉山に戻ってきて下さい…。この慰霊碑の他にも、仙台城址のあちこちに、震災前と被災時の様子を示した写真展示が立て看板みたいにされていて、なかなか…うわぁ…としか声が出ない感じでした。お城の石垣なんて、あんな巨岩がそんな風に崩れる程の揺れと、崩れた時の衝撃、そこからの復旧、今こうして観光できる状態になるまでどれだけの苦労があったのか、想像するのも難しい程でした…相当長い間通行止めになっていたそうでね…。石垣は恐らく、崩れた部分を新しい石に替えているんじゃないかと思います。何となーく色味が違うというか、綺麗というか、新しそうなのがわかるような…。現代の技術でもあの大きさの岩をあの面で切り出して積むのはかなり大変そうなのに、かつての築城は一体どうやっていたのだろうかと、その辺はきっと資料館なんかに入ればわかるんだろうけど入らなかったので(笑)、大変そうだなぁすごいなぁという感想で止まっているのでした。あっずんだジェラートは食べたよ! ジェラートなのにソフトクリームみたいに絞り出すから何というかシズル感が…(笑)。とてもずんだ味で美味しかったです。

 石垣と杉林*4を眺めつつ、下りは徒歩でがつがつと下って、途中にある駅から地下鉄に乗り込みます。地下鉄! 最近開通したそうなぴかぴかの地下鉄!! 何かちっちゃくて、大江戸線よりちっちゃい気がしたけどまぁ大江戸線くらいなんだろうきっと。正面顔に正宗公の三日月がさりげなくデザインされていてお洒落さんでした。こぢんまりでぴかぴかな地下鉄に数駅乗って、次に向かったのは東北大学総合学術博物館! 仙台観光案内サイトを眺めていて、あー骨いいなー見たいなーとぼんやり思っていたら、さくさくと連れて行ってもらえました。正直、何かでかい骨格標本があるよねーそれだけ見られればいいやー、くらいの緩さで行ったのですが、これが! すごく面白かった!! いや、展示室の規模はそんなに大きくないんだけど、面白い…じっくり見たらけっこう時間かかりそうな…時間足りなかったのが残念なくらいの充実っぷりでした。あのねー鉱物! 鉱物が!! 化石とか!! 骨格標本もだけど!! 楽しい!! あんなに一度にいろんな化石を見たの初めてだしあんなに大きなアンモナイト化石を生で目の前でっていうか触れる勢いで見たのも初めてだわ…うちにあるアンモナイトなんて赤ちゃんよ赤ちゃん…タイヤかと思うアンモナイトが無造作に立て掛けて並んでた…。トリケラトプス骨格標本とか、ラプトル系のとかもテンション上がりました。あと、赤青眼鏡で立体に見える仕掛け、子供の頃の雑誌の付録なんかにたまに付いてたやつ、わたしあれがちゃんと立体に見えた覚えがないんですが、ここにあった日本列島と周辺海域の海溝のそれがね! 落ちる…!ってなるくらい3Dに見えてね!! えーこれ見えないじゃーんとか云いながら眼鏡かけて数秒後にうええええってなりました(笑)。新鮮な驚きだった…あんなに凹凸見えるんだ…海溝めっちゃ深かったです…。小さなお子さんがきゃっきゃするのに紛れて良い大人もきゃっきゃして来ちゃったよ。トナカイとか豹の骨格標本や、天井からつるされてあまりの大きさに全体像が把握できないクジラの骨格標本もとても素敵でした。地味だけどかーなーり楽しめるお薦めスポットです。

 

 しかしのんびりしてもいられない。この日のメインは談スです。小一時間くらいで引き上げて、電力ホールに向かってまた地下鉄に乗り込みます。この地下鉄、停車駅表示の各駅名の下に「(菓匠三全 本店前)」*5とか、「(ベニーランド前)」*6とか、サブタイトル的な表示があって、よくバス停の名前に企業名入れてスポンサーになるやつがあるじゃないですか。ああいうのかなって思いました。電車でそういうの珍しいなぁとか、三全さん流石っす!とか(笑)。
 そしてとてもちょうど良い時間にホールに着いて、談ス本編は先に書いてるので省略、終演後のロビーで大植さん平原さんにサインを頂いたりして、大満足で暗くなり始めた仙台の街へ繰り出します。地元の美味しいものが食べたい!というリクエストに応えてお友達がおしゃれ居酒屋に連れて行ってくれて、瀬戸内芸術祭マスターのお友達にいろいろとレクチャーを受けつつ*7、美味しいものをいろいろ頂きました。何だっけ、ナマコとホヤのワタの塩辛? 何て云うのか忘れたけど、珍味系美味しかったです。ホヤって食べたことなかったけど海の匂いがしたわ…しかしいきなりワタに行ってしまった。身もいつか食べてみたい〜。あと、セリ鍋というものが冬場の名物と聞いていたのだけど、セリの入った鍋なら普通じゃない?と思ったらセリの根っこが入った鍋なのね。セリ根…食べたことないぞ。しかし3月半ばはもうセリ鍋終わってしまっていて残念…かと思いきや、セリ根入りの出汁巻きたまごがありましたー! セリ根は細くてぽりぽりしてセリの香りがちょっと土臭い感じで美味しかったです。そりゃそうだセリの根っこだし。あと何食べたかなー大した量頼んでないのにお腹いっぱいになった記憶が…あっ皮付きの若いタケノコを炙ったやつ美味しかった! ちょっとえぐいのが春の味よね…。お昼の牛タン定食ががっつりだったので、お腹あんまり空かない〜なんていいつつもちょこっと空いた小腹の隙間に美味しいものをぎゅうぎゅう詰め込んで、瀬戸内の砂浜に森山未來立たせておけばきっと動き出すからもうそれでインスタレーションじゃん? アートとして成立するじゃん? 遠巻きにそれを眺める展示でいいじゃん?とか管を巻いて、満腹でふらふらしながらお店を出ました。


 が、まだちょっと時間あるし、とアーケードを少し歩いて巨大羽生くんパネルを横目で見たりしつつ、素敵なコーヒー屋さんに入ってさらにカフェオレとチーズケーキを詰め込む我々。だって…美味しそうだったんだもの…。
 東京なんていくらでも素敵で美味しいお店あるのに、こう、ちょっと「じゃあ寄ろうか」ってなった時に、するっと入れるお店は実はそれほどないんだよね。候補は挙げられるけどどこも混んでて結局はチェーンのコーヒーショップみたいなことになるし、それだって並んでたりするし。多分、人口的な母数の問題になるんだろうけど。そういうところで、仙台は何というか、ちょうど良いなぁと感じる、魅力的な都市だと思います。ちゃんと都会で何でも一通りあって、分散し過ぎてなくて、観光もできて、地方色もあって、混み過ぎない、ってほんと良い加減だなぁ。エスパスのお土産フロアとかもっと見てくれば良かった〜美味しそうで面白そうだったなぁ。
 そんなこんなで良い時間になったので、仙台駅へ戻りロッカーから荷物を出して、改札まで見送ってくれたお友達にさよならして、東北本線に乗り込みます。一路目指すは福島! 新幹線なら20分だけど普通で行くと1時間半! でもローカル線ちょっと乗ってみたかった! あとはお財布事情!!
 満腹なお腹をさすりつつ、対面式の風情ある座席に運よく座れたので、座りっぱなし1時間半の電車旅です。ほんとはさっき観てきた談スのメモを整理するつもりだったけど、如何せん満腹過ぎて手も頭も動かなかった(笑)。うーんおなかくるしいーとうつろな目で窓の外を眺めるのみ…なのですが。昼間ならきっと車窓からののどかな風景が楽しめたのでしょうが…きっと…しかし20時30分発の東北本線の車窓はそんなものではなかった。ええ、真っ暗闇ですね。駅に着いても闇が広がるのみ…駅の明かりもぽつん、と…いやまだ20時だよ? なんだったら今からもう1軒行ける時間よ? しかし闇だった…街灯もあんまりない感じで、乗客も減って、何だか心細くなってしまった…全然都会じゃないけどうちの地元もそこそこ明るいんだな…。
 寂しさはLINEやらメールやらで紛らわして、22時頃に福島駅到着、あとは勝手知ったるで弟宅にお邪魔します。まぁこの駅からの道も暗くて人全然いなくて大丈夫なのこれって感じでしたが(笑)。無事到着してお風呂借りて、ちょっとだらだら喋ったりして就寝、長い1日でした〜楽しかった! 充実し過ぎた!
 翌日はゆっくりめに起きて、朝昼ご飯を兼ねて飯坂温泉のカフェでランチを食べ、足湯を堪能してきました。けっこう寒い日だったので、熱めの足湯が気持ち良かった〜! 飯坂温泉、本当にこぢんまりとした温泉地で、温泉施設は歴史あるけど何かどうやらすごく熱いらしいところがひとつあるくらいで、あと足湯スポットが点々とあるくらいなんだけど、この時はスタンプラリー?か何かが催されていたみたいでけっこう子供連れの御家族が多かったです。わたしは2両編成のちっちゃいローカル線でゴトゴト行くのがすごく楽しいけど、弟たちは行き慣れてというか行き飽きてないかな。ほんとは、こちらのメインは弟たちの顔を見ることなので、どこかに出かけなくても別にかまわないくらいなのだけどね(笑)。

 帰りの新幹線の時間が早めだったので、明るいうちに福島駅に戻って、カフェオレ買って新幹線に乗り込みました。わざわざ入場券買って中まで見送りに来てくれた弟たちに、ありがとうねーまた来るからねーと手を振って、とても非日常的な連休が終わりました…おうちに着くまでが遠征だけどね…。新幹線の中では相変わらず、瀬戸内の海辺に森山未來を〜で静かに管巻いてたんだけどね!

*1:先日までは30日以上だった!

*2:すいませんすいません

*3:東西南北わからない

*4:目かゆかった…

*5:萩の月で有名なあの三全さんですよー!! 萩の月サイコー大好きー!!

*6:何だろう東武動物公園みたいな? 最新式のデジタルバーチャ略じゃないよな?

*7:結局「情報量が少なすぎる!!(ので何もわからない)」という結論に