ミライ派野郎

森山未來とその周辺を果てしなく気持ち悪い感じに追いかける桐の日々散々。

きょうはだれのたんじょうび?

xxkyrixx2007-12-23

 イブがお休みになるのは嬉しいけど*1、25日が普通に仕事というのはやはり少し切ないもんですな。いや、クリスマス<給料日、なんですけどな(笑)。
 レオナルドは無事お馬にのってやって来てくれました。前日までは一言文句でもいってやろうかという気まんまんだったけど、ちょっと仕事が立て込んで色々あった結果、にこやかに「ごくろーさまです」なんて云いながら受け取ることになりました(笑)。うん、年末だし実質今年最後の週末だしクリスマス前だし道路も荷物も混むよねぇ。
 さて、今日もクリスマスだわ。

*1:どらちゃんはきっとムキーッ!てなるだろうけど

おしゃれイズム

 破天荒すぎてもうちょっと無理な30分、でした……。
 リアルタイムで見るには実家で両親弟夫婦込みで、な状態だったので、帰宅して録画まで待ったのですが、…待って正解だった…こんなん無理だ…終始、前傾姿勢かつ微妙に右に傾きながら見ておりました…。あああ腹の中でさっき食したカニとロマノフノエル*1がぐるんぐるんしておる…。
 8割方が初出情報というもの凄い重さの30分でした。未來さんは番組中ほぼずーっとピンク色の頬をしておりました。いちご発動し過ぎ。
 とりあえずあの、これだけ云いたいです。

千葉さんありがとおおおおお!!!
 日本中の森山未來ファンが貴女を讃えて拳を掲げておりますよ!!
 胸焼けがするので一旦寝ます…開始10分で一時停止して小休止取ったバラエティなんて初めてだ…。

*1:クイーンアリスのクリスマスケーキ

前哨戦

 毎年、会社の取引先関係で、クリスマスケーキが支給されるのです。そういや前の会社でも取引先の関係で毎年ケーキ貰ってたなぁ。クリスマスケーキには食いっぱぐれない星の下に生まれているようです(笑)。
 が、しかし。支給ケーキは松さんとこのヤマザキ、しかも支給日は21日金曜日。今年の我が家のクリスマスは23日夜の予定。やっぱり別に買わなくちゃだし、どうせ買うなら美味しいのを選びたい。可愛いのを予約したりしたいじゃないですか。というわけで、このヤマザキ苺サンド5号はどうしたもんかい。
 なので、お友達のおうちに手みやげにして押し掛けて、一足早くクリスマスをやってきました、よ。いちごいちご! ヤマザキだけどいちご! 途中で寄ったコンビニに、これは我々でなかったら一体誰が買うというのだ!?的苺ワインも見つけて、ケーキといちごで乾杯だ! そうだそうこなくっちゃ!的に食べてきました。

 

 …わりと男らしいラベルです。可愛いのか残念なのかビミョウな感じがまたたまりません。味はいちごスメルの甘ーいワインでした。このくらいの、ワイン的にどーよ?なワインの方が飲めます(笑)。ワインとして本気なワインは…申し訳なくなるので…。
 Mステ眺めながらあーでもないこーでもないとぐだぐだ文句云いつつ*1 *2 *3、ケーキがつがつ食べてワインはちょっとだけ飲んで、お茶を頂いたり夜食の味噌煮込みうどんを頂いたり、そのうち深夜の映画が始まって、まぁアメリカのありがち学園パニックホラー映画かと思いきや、その通りだけどうっかり面白く、4時半くらいまで見てしまったり。イライジャ・ウッドが出ていました。
 お泊まりさせて頂いて、翌日は遅く就寝した割りに早めに起きて。…というのは地震かと思いきや近くの工事現場で作業が始まったので(笑)。テレビをサウンドオンリーでしばらく楽しんだり*4してから、先日食べ損ねたロッテリアの「絶品チーズバーガー」を求めて新宿へ向かいました。
Page Not Found|ロッテリア
 ほんとはね、スマイル初日舞台挨拶前に朝ご飯にしよう、って云ってたんですよ。しかしお台場近辺で取扱ってる店舗がなくってね。持ち越してしまったのをリベンジしてきました。

 絶品です。何となく、昨今のメガ流行りで、大きめなのを想像していたのですが、意外に小ぶりです。むしろ小さめです。気分としては、フレッシュネスのSサイズくらいな感じ。
 中身はこんな。

 …すいませんあんまり美味しそうな写真じゃないなぁ。小さめですが、これがねぇ、美味しいですよ。肉がねー肉々しいんですよー! 味付けはシンプルに胡椒の利いた肉の味。チーズは高いチーズの風味がします(笑)。いや、私あの、マックのチーズバーガーのチーズがかなり大好きなので、アレはアレで大変美味しいというか大好物なのですが、これはまた違う味がするチーズですよ。偉そうな匂いがしますよ。そして余計なモノなどいらん! ウチは肉とチーズとバンズさえあれば充分だ!!と云わんばかりに、葉っぱもトマトもピクルスも玉ねぎさえも、ない。パンにチーズと肉が挟まっている、これぞTHE エッセンシャル・バーガー。たまらなーい! おいしーい!! 肉もジューシーで粗挽きっぽくて、ちゃんと肉の味を楽しめる。これはよいですよ。お値段も単品360円と、まぁちょっとファーストフードの単品としてはお高めだけど、この肉の味は価格と比べたらオトクですよ。もっかい食べたいー!
 小ぶりなので、お腹はちょっと物足りないけど、でもポテトもそんなに欲しくないしなー。とサイドメニューを眺めていたら、何か可愛いものがあったのでこれも追加。

 何だっけ、スウィーツの実?とかそんな名前が付いていたような。ポンデケージョ的生地を揚げた中に、いろんな味の餡とかクリームとかが入っているものです。緑は抹茶×あんこ、オレンジはオレンジ風味×オレンジカスタードみたいなクリーム、赤いのはいちご×ミルククリーム、茶色っぽいのはさつまいも×芋餡、みたいな。チョコオンリーのもありました。これは…甘かった(笑)。一番美味しかったのはさつまいもかなー。まぁ、見た目がちょっと可愛くて楽しいので、これはこれってことで。
 とりあえず絶品はかなり絶品でしたよ、という。

*1:アレが一番上手いことになっているグループは果たして人前で歌を歌ってよいものなのか!?とか

*2:わぁこの人上手くなったねぇ! 初めてMステ出た時見たけどすんごかったよー聴くに耐えず思わずミュートで見ちゃったもの、とか

*3:どれがどなたかはご想像で

*4:コンタクト外すと何も見えませんので

フジ土曜ドラマ「ロス:タイム:ライフ」

 そういえばめざましでちらっと横目を掠めたものの、スマイル猛攻によろよろでうっかり流してしまいましたが、現「SP」枠の土曜23時10分フジ枠のドラマ、次回作に瑛太さんご出演というか、1話の主演というか。わーい面白そう! SPは毎回録画して欠かさず見ております*1が、先週のとかもうボロ泣きしましたよ私(笑)。たまらんねーああいう組織の不条理に立ち向かえない個人の無念とか! 悔しい!! こういうの本広監督は流石というか、お手の物というか、伝家の宝刀というか。堤さんに泣かされたぜ!
 …いやSPじゃなくてその次なんですが。このレベルで面白いものを、次も期待します。真木よう子ちゃんも出るし、ワクワクだ。

*1:有起哉さん前も後もね