「いだてん」関連
タイムラインに流れてきて、んんん?!?って3度見くらいしてしまった(笑)。ネタないんですかね~いやいいんですけどね~?
写真がかっこいい。サムライマラソンの舞台挨拶の時のかな?
つまんないアレだったらスルーしようと思ってたんだけど、ご本人様がきちんとコメントしてらっしゃる(笑)のでスルーできませんでした! そういうところ好きよとても!! っていうか、内容はほんともうどうでもいいじゃんって感じなんだけど、所属事務所…とは…??ってなった。マネージャー…とは…あっいるんですか?!ってなってる(笑)。いて下さった方が安心なので居てほしい、んだけど、あんまりいるとも思っていなかったからびっくりしたの。でした。そっかーいるのかーなら良かった安心するわ。いないならいないでやってけるとも思うけど、忙しそうだしちゃんと管理してもらえる方がいるならその方がいい…よくわかんないけど…。
それにしても、何となーくアネキの囲み取材を思い出してしまったのだけど、当時あったブログでプンスカしていたのを鑑みるに、事実と異なる部分はきちんと訂正し、云いたいことはしっかり云いながらウイットに富み、誠実で愛に溢れそして番宣まで怠らないという、逆手に取りつつ悪印象は与えずでも好き勝手にはさせないという確固たる意志も感じられる、大変スマートなやり返し方で、大人になったなぁ…と…謎の感慨に浸ってしまうのでありました…かっこいいじゃない…。あと、昨日偶然目にした「TVタックル」の冒頭でたけしさんが、「いだてんの現場で寄席のシーンで出ていって『どーも!ピエール瀧です!』っつったらシーンとなっちゃって怒られた」とか云っておられたのも思い出して、志ん生師匠役は揃いも揃ってそういう感じで最高ですね!!と思いました。流石、納得のキャスティングなのである。
とりあえず、未來さんの「シャングリラ」とても聴きたい! 聴きたいな!! いつかまたザンジバルナイトとかに出たらぜひ歌ってほしいな!!