ミライ派野郎

森山未來とその周辺を果てしなく気持ち悪い感じに追いかける桐の日々散々。

六本木アートナイトとか石井麻木個展「15years」とか

 というわけで、土曜の夜から日曜の明け方まで、六本木の夜を楽しんでしまいましたよ。当初はそんな、24時に放り出されて終電終わってるし一体どうしろと…?と思っていたのですが、ちょっと調べたら夜通し何らかのイベントや展示は開いてるみたいだし、何なら真夜中にパフォーマンス始めたりもするみたいだし、わりと楽しく過ごせるんじゃない?という気がしてきて、それでも流石にひとりで夜明かしは怖いわと友人に声をかけてみたところ、思わぬ快諾を頂いたので、よーし行ってみようじゃないの、と。気合い入れないとオールなんて怖くて出来ませんよ…そもそも夜はおとなしく寝てる方の人なんで…。

 えーと土曜日は午前中から昼過ぎにかけてネイルの予約を入れていたので、とりあえずネイルが終わったら六本木に行くことにして、14時半くらいに友達と合流、アーティスト・ナイト・アウトの整理券配布が16時からだったので、ちょっと様子を伺いつつ(絶賛眠いい芸術祭の建込み中でした)、まだ早そうなのでご飯を食べに行ったりしつつ、何となく16時近くにふわりと並んでさらりと整理券ゲット。何か…ふんわりしてて不思議だった(笑)。アートナイトのスタッフの方なのかな? 整理券配布担当のお姉さんとちょっと立ち話したりして。可愛らしい感じの良い方でしたお世話になりました(笑)。

 整理券をゲットしてから、まだ時間はあるしお腹はいっぱいだし、そういえば恵比寿で石井麻木さんの個展が開催中だよね、と恵比寿に行ってみることに。石井さんは東北の震災以降、震災関連の写真展は各地で行ってらっしゃったけど、アーティストやライブの写真はずっと封印してらして、5年ぶりにその封印を解いた写真展が今回の「15years」、とのことです。リキッドルームの上にあるギャラリーkaraで、とても懐かしい写真や美しい風景写真、ファンならこんなのたまんないよねー!!という一瞬を切り取ったライブフォトなどをじっくり拝見。ほんと、好きなアーティストのこんなライブ写真あったらたまんないだろうなぁ羨ましいなぁ(笑)。麻木さんの写真は、風景やポートレイトはとても静謐で、ゆったりとした時間の流れの中から白くて細い指先がそっと摘まんで引き出した一瞬、みたいな感じがするのだけど、ライブフォトは一転してライブ中のアーティストが発するものすごい熱量をぶった切った断面、みたいな激しさで、ギャップというか振り幅がすごい。あとライブの裏側というか、機材の写真なんかもあって、そういうの好きな人間にはたまらないよなぁコレ、と思いました(笑)。今回はプリント販売もされているとのことで、散々悩んで小さなサイズのものを選んだり、ポストカードもたくさんあって楽しくめくってみたり(某おおかみさんバンドの写真可愛かったなぁ)、昔個展で観て、もし今回あったらぜひ欲しいなぁと思っていたものはなかったんだけど、でも良いお買い物をしました。届くの楽しみー! おかねもちだったら大きいサイズで月の写真も欲しかった…ぎぶみー財力。

 けっこう長居してしまって、恵比寿から六本木に戻るとだいぶ夜になってきていました。がまだ時間はある。トークの前にご飯食べておいた方がいいことは重々承知なのだけど如何せんお腹が空かないので、腹ごなしに六本木をぶらぶら。地下鉄から六本木交差点の方に出ると、出口のすぐ隣では巨大な回し車の中でひたすら走る黒衣の女性がいたり(そしてそこを通りがかる度に彼女はそこで走り続けており、人だかりから応援が飛んでいたのでした)、何故かフォトスポットに花魁? 風?? 着物を着た女性が二人来ていて一緒に写真が撮れたり、排水パイプの集合体みたいなオブジェで集音された街の音が不思議な感じに聞こえてきたり、ぶらぶらするだけでも色々面白いものが見られました。

f:id:xxkyrixx:20161023060227j:plain f:id:xxkyrixx:20161022203533j:plain

 でかい花とかでかいブタとか。

f:id:xxkyrixx:20161022204430j:plain f:id:xxkyrixx:20161022204818j:plain

 六本木ヒルズアリーナでは名和さんのインスタレーションが。鹿ー!

 しばらく腹ごなしして、あっちょっとお腹空いてきたかも!なタイミングを逃さずにするりと夕飯を詰め込みます。昔よく通っていたインドカレー屋さんを見つけたので、ナンとバターチキンとあと何だかわからないけど薄くて美味しいパンみたいなやつ。

f:id:xxkyrixx:20161022212656j:plain

 久しぶりのバターチキンとても美味しかったです。ナン相変わらずの大きさで*1、いつも勝つか負けるか瀬戸際の戦いを繰り広げてきたけど、シェアで何とか勝てました。でも満腹である。

 カレー食べる前に準備しているところに通りがかった辻ライブは食べ終わったらすっかり終わっていて残念だったけど、ここからが一応本番の本命なので、アーティスト・ナイト・アウトへ。軽食やドリンクをつまみながらリラックスムードなトークショーが1時間半ほど、詳しくは別エントリーで(笑)。

 24時過ぎに終了して、街中に放り出されたわけですが、でもそこはアートナイト。お店を出て芋洗い坂を上る途中の駐車場で、ビルの壁に映写するタイプのインスタレーションが。行きにも何かやっていて気になっていた友達と、どれどれと見てみると、何というか危険度がだいぶ増した、やたら炎出たり液体こぼしたりするタイプのピタゴラスイッチみたいな映像が流れていました。つい体育座りで観てしまった。面白かった。単純に映像も面白いし、意外な展開や仕掛けだし、それを観ている人たちみんなで「お? おお? …おお~!」とか云いながら観るのがまた面白い。特に親しく話すわけではないけど謎の一体感が生まれました(笑)。

 一通り、けっこう長い時間観てしまって、ちょっと休憩したいね、とまたヒルズ方面に歩いて行きがてら、終了直前のスイッチ総研「六本木アートナイトスイッチ」に上手い具合に遭遇できて、3つくらい観てひとつスイッチも押して(笑)、ちょこちょこっとだけど楽しかった! 何も知らずに遭遇したらもっと面白いんだろうけど、もう人だかりできてるし前の人が押すところも観ちゃうしね(笑)。

 その後マックカフェでだらだら休憩がてらトークショーの反芻などしてから、毎時ちょうどから始まる自動演奏ピアノの音に夜光虫が反応して光るインスタレーションを観たい、と3時前くらいに行ってみるもすでに定員に達していたので、じゃあ、とその隣でやっていた水が壁から壁へぴゅーっとしているインスタレーション*2を観たり。

f:id:xxkyrixx:20161023025644j:plain

 これだけなんだけど、これがまたちょっと面白くて、でも多分その面白さは深夜テンションならではなんじゃないかなーとも思う(笑)。

 それからまたアリーナに戻って、3時から始まる近藤良平さん指導による盆踊りに参加。

f:id:xxkyrixx:20161023031347j:plain

 これまた深夜テンションでめっちゃ楽しくて、夏でもないのに盆踊り~、帰り~たくない帰れない~、とやたら笑いながらひとしきり踊って、でも深夜なのでやたら息が切れる。ちょろっとやっただけなのに疲労困憊である。で、30分くらいで、もう一度夜光虫のにチャレンジしようと盆踊りを抜けて向かってみるも、やっぱり20分前じゃ満員になっていて*3、盆踊り疲れた(?)のでアイスでも食べようかーと、トークショー会場だったカフェを再訪。ジェラート美味しそうだったんだもの。午前4時前のミルクジェラートは背徳の甘さだった…美味しかったです。眠いい芸術祭は朗読会の真っ最中で、店舗にいたけど朗読は聞こえて、盛り上がっていたり若手いけめんな雰囲気のお兄さんがスタンバイしていたり、なかなか裏側も面白かったです。そして朗読会が終了する頃にお店を出ようとしたら大混雑に巻き込まれてお会計したいのにそれどころじゃないてんてこ舞いな店員さんたちだったのでした…ちょっと出遅れた(笑)。気づいてもらえてよかった。

f:id:xxkyrixx:20161023035232j:plain

 さてどうしようか、とこの夜何度目かの芋洗い坂をのぼりかけて、最後にもう一回、ラスト回にチャレンジしたいよぅ、と半ば強引に友達を連れて三度夜光虫インスタレーションへ、ダメ元で向かってみると、今度こそ! 定員ギリのところで間に合った! やったー!!

f:id:xxkyrixx:20161023043558j:plain

 並ぶこと20分程、その間にスタッフさんから注意事項の説明がありまして、中は真っ暗になるので足元注意して、携帯スマホは電源から切って、あと夜光虫がだいぶ弱っていてあんまり光らないので、ピアノの演奏をお楽しみ下さい、と(笑)。あああ…夜光虫…一晩中酷使されてもうダメなんだね可哀想に…。そもそも、物理的な刺激に反応して発光するプランクトンなので、そりゃ衝撃に晒され続けたら…弱っちゃうよね…ごめんな…。ラスト1回耐えてくれ…とか思いつつ、高校の生物の先生がたまに早朝採ってきた夜光虫を見せてくれたことを思い出したりしつつ。あれも朝採って午後にはほぼ死に絶えてたもんなぁ…。

 ラス回滑り込みで案内された地下の一室は、むき出しのコンクリートの空間の真ん中に蓋の外されたグランドピアノが1台、そのピアノの上というか中に水の入った小さめのビニールタンクがいくつか乗せてある、という。フットライトが次第に消えて、完全な闇になると、自動演奏のピアノがぽろーん、と少しとりとめのないメロディを奏で出し、開いた目を閉じても変わらないくらいの闇の中で、漂うようなピアノの音を聴いていました。と、途中でプリペアドピアノ的な、ピアノのハンマー音がガッと鳴って、その瞬間暗闇の中に一瞬、ぼんやりとした青い光が…見えたような…気がしなくも…何せ午前5時過ぎ、眠気も疲労もピークなところに完全な真っ暗闇、意識も遠のくというものです(笑)。でも、しばらくするとまたピアノの衝撃に合わせてふわっと、青い光が、タイミングによってはけっこうはっきりと、何度か続けて見えたりして、良かったちゃんと光ってくれたよ夜光虫…! ありがとう最後の最後まで! 何だか意図とは恐らく違うであろう謎の感動を覚えたのでした…きっと元気な時は、ポロン、というピアノの音の響きでちらりと光って、ガン!ってところでぶわっと…光ったんだろうなぁ。おつかれさまでした…。

 外に出ると5時半前くらい、さて最後のプログラムに向かいます。ラジオ体操! しかも日フィルの生演奏!! すごく楽しみだった!!(笑)六本木ヒルズアリーナに近づいてみると、既に妙なる調べが聞こえてきます。ドヴォルザーク弦楽四重奏曲「アメリカ」第一楽章~! 好き~!! まぁ朝の5時から、寒いし楽器も指も冷えてるだろうし当然眠いし屋外だし、演奏する側だったらすっごくイヤな条件が揃っている状況ですが、そこは流石プロ。とても美しかった…。

f:id:xxkyrixx:20161023052843j:plain

 その後も数曲、ハンドクラップの楽しい曲*4ショスタコーヴィッチのバレエ曲、シン・ゴジラにも使われた伊福部昭作曲の「ゴジラのテーマ」など、アーティスティックで贅沢なひと時を過ごし、そしていよいよ最後! フィナーレを飾るラジオ体操! 体操のお姉さんが金管楽器のファンファーレと共に登場し、懐かしの「両手を広げて場所を確保」から始まり、そしてあのお馴染みのイントロが、弦楽四重奏で奏でられ、腕を前から上に上げて背伸びの運動から、ハイ。もう、全力。めっちゃ気持ち良かったしやたら可笑しかったし楽しかった! 第一に続いて第二ももちろん、こちらはうろ覚えで「えっ次何だっけ? あっこれか!」とか云いながら、何となく覚えてるのを前の人を参考に。いやぁひっさしぶりのラジオ体操、ラジオ体操のテンポに身体がついていかないね! これはオール明けの朝6時だからってことにして…多分元気な時ならついていけるはずだから…(笑)。

f:id:xxkyrixx:20161023055459j:plain

 空が明るくなってきた。

 そしてラジオ体操終了と共に、アートナイト土曜日の全プログラムの終了を告げられ、解散となりました。いやぁ楽しかった…特にラジオ体操が(笑)。あんな人数であんな時間にあんな場所でやるの、わけわかんなくてほんと楽しかった…多分におかしなテンションだったのは確かですが。清々しい気分で動き始めている地下鉄に乗り、眩しい朝日の中、部活の朝練に通う学生さんと乗り合わせ気不味い気分になりながら、帰途につきました…長い1日だった…。

 よろよろと帰着後はとりあえずシャワー浴びてちょっと寝て、10時にマンションの防災訓練で起こされて仕方ないから参加してビンゴ大会でお菓子もらって、洗濯してだらだらして午後からはひたすらうたた寝、それから20時くらいに結局就寝しまして日曜日はほぼなかったことになりましたとさ。2日分起きてた翌日は2日分寝ないとダメなんだね…。

 そして起きた月曜日には首が回らなかった。でも面白かったなーまた何かあったら参加するのもやぶさかではない。首が動かなくなるのは困るけど。首と夜遊びの因果関係がよくわからないんだけど…。

*1:シェアするって云ったらカットしてくれたけど

*2:にほんごどうした

*3:定員各回30人でした

*4:しかし弦楽器奏者に何故それなのだろう