「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」福岡千秋楽@Zepp福岡(9/26)
昨日初日でもう今日千秋楽って! 短いよー!! でも長かったら全部行けないからこれでいい…。
ランチは生簀を囲んだカウンターで頂く和定食のお店を教えて頂いたので行ってみたのですが、すっごかった。めっちゃ美味しくてボリュームあって品数多くて明太子はかけ放題で行列出来てるけどあっという間に入れて、それで1360円。いみがわからない。博多ごいすーごいすー。
福岡千秋楽、最高でした。いっつも最高って云ってるけどその瞬間が一番の最高なんだ。もうさー最高点がたくさんあっても別にいーよねー(笑)。比べられなくて全部イイんだもの仕方ない。とにかく、全編ほっとんど泣いてるというおかしな事態になりましたが、シュガダディやウィッグは楽しいからいいんだ! この先どうなるかわからないけどね…ダイバーシティ辺りじゃしゅがだでぃで号泣してたりしてな…何が起こるかわからないんだもの(笑)。
そんなことはともかく、大盛り上りの福岡千秋楽メモ置いておきます。眠いなぁ!
- 登場は舌べろべろだった。
- Tear Meの地下の暗い病院から、前でマイクスタンド捌き?がちょっとうまく行かなかったのか、切り返すターンがちょーっと乱れたかな。タイミングがおっと、ってなった。
- あたしたちとあんたたちの間に跨がるひとつの境界線、ってひとつのって最近入るようになったよね。
- Tear Me時、後ろの映像がかなり歌詞に沿ってて凝っていると聞いて、ええー全然見たことないぞ顔しか見てないってことかしら!と思ったけど、わかった。顔っつかヘド見てない時はノリノリしてて、なんも見えてないんだわたし。下手したら目つぶってるか下向いてるわ…ライブ感覚だからなー仕方ない!
- ご挨拶は一回でスルー。
- イツァークの一言はチコの実で、ランランララ止めたヘドに「テト…!」って(笑)。噛まれたら腕もげそうなテトですね!
- イヤラシイは中州、まんぞくシティ、住吉ゲイストリート。毎日昼夜問わずいろんな○○が飛び交ってるそうです。
- 山傘は汗だくで毛むくじゃらでぷりっケツの男たちに担がれてみたいわ〜! 毛むくじゃら追加された(笑)。
- 一番声でかい県からにわかせんぺい。なんでせんぺいなの!? せんべいじゃだめなの!?
- HKT48、博多には博多のしじゅーはってがあるタイ!、からの崩し・舟。やりきった。
- みんなでわたしを○○して!からみんなで担ぎ上げて!!でオイサオイサコールを自ら煽り、わーーパン! パンパンパン!で締める。昨日の宣言通り、カッコヨくポージング決めてました!
- でもその後の「…いいとも!」は微妙だった(笑)。本人も全然似てないけど、って云ってた。いやいいです可愛いです!
- はじめましょ、って云われるマコティが笑いをかみ殺してるのがわかります。
- キラキラし過ぎるトクナガは、トクナガそんなに必要じゃ、重要じゃないから!って。
- あの時のあの感覚、感触だけは、今でもはっきり覚えているの。感触と感覚どっちも云うようになった。ひとつの境界線、と同じくらいからかなー。
- Origin of Love、昨日ハードロックカフェで聞いたっていうか歌ったなー楽しかったなーなんて思いつつ。
- 月の子だけ仲間外れ〜ゥワオ!だった。
- イツァーク。あなたの心臓のリズムが何とか、って歌ってたね。
- 背後にトミー出てくるともう…たまらなくなる。早いよ!!てツッコミつつ泣く。
- だって引き裂かれた痛みが愛なら、トミーに捨てられたヘドが抱えた痛みだって愛だものね。愛してるから痛いんだもんね。
- でもトミーのティアミー映像は美味しく頂きます! きゃあああトミーーー!!!
- 何かもう…試練の辺りは、手合わせて拝みたいですね。ありがたやーありがたやー。長生きできそうです。はぁ絶景。
- あとルーサー見るのも好きですよ。熱演。
- シュガーダディ、もっと甘いモノを頂戴、て歌うことが多くなってきたね。甘いヤツが好きなんだけど(笑)。
- イツァークパート中のナオキくんとヘドがやっぱり可愛いー!! 顔見合わせて一緒にぴたっ!と止まったり。
- おやつは上手お立ち台から、「ハイお待たせ」って。よっ! 待ってました!!
- おめでとうございます!! よろしくってよ!
- ヨダレが出ちゃうお顔サイコーです…!
- フィニッシュ時のマイクと舌の間に銀色の糸が光ったのをわたしは見逃さなかった。脳内で ●REC ってした。
- セイヤ・ルーサーの物真似は武田鉄矢さん! 初めて似てた(笑)。
- 「アイ人という字は…人がどこかへ旅立つ時には、」「…初めて誰だかわかったわ…!(笑)」おめでとうヘド!!
- そしたらおかんが、「まぁなぁ鉄矢さん、いやルーサーさんがそういわはるんやったら…」って(笑)。おかんー!!
- 5インチが頭上を飛び交いビニールの破片が舞い散る修羅場だった(笑)。
- 手術後の傷跡から傷が、血が流れていました。うん。
- 降ってきたトランクの中身、いろんなものがセイヤさんのギターにひっかかってた。ピンク羽根とか。
- Wig in a Box、もうほんと完璧です最高です美しいです。せーかい、のかい、がふわりと舞い上がる気持ちよさ、毎回目つぶって身構えて、ふわり、ってなった時にすんごい笑顔になってしまう(笑)。だって気持ちよくて幸せなんだもの。
- ねぇまるで、死に際のあのドラァグクイーン、の時に階段にぺたんと横座りしてて可愛かった。
- 派手にメイクアップ、のハの時の、すごく口蓋が奥まで開いてる感じの音が好き。
- 一緒にお歌、センターの男性のお客さんにマイク差し出して。遠慮なく歌うお客さんに「いい声!」「ノリノリじゃない!」と絶賛の姐様可愛い。
- ひとの人生蔑んでんじゃないわよ!!って云った。
- イツァークにお片づけ命じて、「パンツ投げちゃったし」とか云ってるのも可愛いです。パンツお返ししたほうがよろしいかしら?
- 日替わりメンバー紹介は、牢屋のようなところに閉じ込められて手足を縛られている! わたしはなぜかワンピースを着ている…誰か来た…あれは…たしろまさし! たしろまさしが…まったくわたしに触れることなくずっと、こうやって…とーさつしてる! そのうちなんか、シ×ブとかうたれたりして…そんな感じで!
- いいのか!? いやよくないだろ!? でも姐様がいいならまぁいっか!!
- キジマックスさん一番手で、「on Guitar、きーじー、MAX!」って腕で×やって、「楽屋でやることになっちゃったのよね(笑)」動けない系の音。お次はマコティ。「あ、違った!じゃないわよ」とか姐様に突っ込まれつつ、すんごい華麗な悲劇なメロディ、にヘドよよよ…と泣き崩れて「どーしてあたし閉じこめられてんの…何もやましいことしてないのに…!!」悲劇のヒロインになる。
- お次セイヤさん、はシャネルズっぽい歌をシャバダバって歌って、「ギターじゃなくてコーラスで参加ってことで(笑)」てヘド。
- 志村さんに怒られちゃう! 鈴木さんなんかカンカンよ!とか云ってた(笑)。
- 次たいせーさんで扉が開いて誰か来てもう舐めるように撮られてる。
- だーいぶイイカンジに出来上がった姐様、次のナオキくんに展開を求める。がジェスチャーでヘドを止め、ポケットから何かを取り出すナオキくん。「はかた…通りもん?!」むいて食べる。「たしろさんやめて! へんな草が入ってる通りもんなんて食べさせないで! 通りもんがあたしの中に! もうブリブリになっちゃう!!」ブリブリ??
- ブリブリ連発してたんですけどどういう感じなんでしょうかブリブリ。アッパー系のラリラリな感じかしら。わからない…。
- 食べかけの通りもんでベース弾いたりするナオキくん。お水のんで完食してから改めてゴリッゴリのチョッパーベースでヘド気持ちよくなっちゃう(笑)。
- 最後に阿部ちゃんがかっくいいドラムでかっこよく決めて、「えらくかっこいいたしろまさしになったわねー!」ととても気に入った姐様でした。
- ガレキと、ほーしゃのー…ほーしゃのーじゃないわ、埃と、って。
- 大変なことになってる暑いヘド、カツラもヅラヅラになっちゃってるし、って云ってたんですがグラグラじゃないのか(笑)。
- お色直し後に出てきた時点で、どっちもつけまなくって「ごめんなさいね、気がついたらつけまつげ二つともなくなっちゃったんだけど、気にしないでね」大丈夫です若干薄味だけどじゅーぶん美人です。
- 座ってくださってもけっこうよ、って云ってくれた後に「よくがんばりました!」この一言がすっごく嬉しい(笑)。
- そうか、ルーサーと出会った教会でトミーとも出会ったのか。
- ルーサーは牧師だからプロテスタントよねー。なのに教会にキリスト像があるのはなぜかしらとかどうでもいいことをちょっと云ってみる(笑)。
- プロテスタントは偶像崇拝を禁じてるから像の類はないのよねん。でもカトリックの神父じゃ妻帯できないから「結婚して壁の外へ」はできないのよねん。牧師は妻帯できるのよねん。まぁどうでもいいよね20XX年にどうなってるかわからないしね!
- っていうのは前からちょっと気になってたんだけど、実際観てる間はぜんっぜん浮かばないのでいいです。
- ヘドのWickedがもう優しくて優しくて…声がちょっとカサッとしてたけど、でもほんとに…慈愛に満ちてる感じで…泣けちゃうよね。幸せそうなふたりの映像とかたまらないんです…。
- 日によって、ヘド=トミーの関係性で泣ける日と、ヘド=イツァークの関係性で泣ける日とがあったり。今日はトミーがキまくった…。
- もっかい触るよ!?とかもずっとずびずびしてた…何かもう、悔しくて。
- …でもトミー可愛い…。
- The Long Grift途中で歌えなくなるヘドが辛すぎて、もうやだ。
- 「みんな持っていかれちゃった」…惜しむことなく、数少ないヘドが持てるモノ全部、注ぐように与えたんだろうね…自分に何も残らないくらい、あげちゃったんだろうね。
- 「見てよこのザマ!」の時まだ髪崩してなくて、綺麗でした。睫毛はないけど。
- イツァーク、キスを避けてガッ!とヘドの顔を掴んで「僕らの身体が人工で作り替えられても、僕らの体は僕らのもの」、まで云ってから、ふわりと抱き締めて「いのちは、いのちの力でいきる」って優しく云ってからキスして離れた。よってわたしの涙腺今日も爆破完了。
- 突き飛ばされるより、ヘドが辛そうに見える気がするんだ。取り残されるの。
- Lamentの歌詞が、欠片の一つはママに、をあの過去のトラウマも、て歌っちゃって次からもうひとつはアイツに、に戻した。けどそんなのどうでもよくなってた。涙止まらなくなってた。
- Exquisite Corpseの自虐が辛くて。ミジメじゃないもん!! 死体じゃないもん!!ってヘドに対して怒ってしまう。わざとそんな自分を傷つける物言いしてさ!
- 緑とオレンジでツギハギだらけの身体、でも美しい。いや、だからこそ美しい。
- そしてロウソクのイツァークでまた泣く。何なんだろうここ。イツァークの言葉が優しくて、喉がちぎれそうな叫びが悲しくて、泣ける。
- WickedトミーからMidnight Radioの流れがほんとに神がかってて…歌詞ちょっとあれだったけど関係ないわ。Wickedであそこまで早くテンションあげるの、ちょっとオカシかった日以来だと思う…しかもおかしなテンションではなかったし。
- いつも、思い込みでしかない、の軽く潰した声でロングトーンからテンションぐわーっとあがってく感じだけど、昨日はその前から首ふらっふらしてるし手はにぎにぎだし大変なことになっていて、わたしが大変なことになった。顔が。好き。
- Wickedトミーの歌詞は、奇跡も神秘もない、の入りが君は、っぽくなったかな。運命の糸もきっと、の言葉の並びが前後して、でもうまく全部収めた。っていうかWickedやばすぎて号泣…は、ずっとしっぱなしだったんだけど、なんか…トミーも感極まってるように見えて聞こえてやばかった…涙声に聞こえるんだもん。やめて…。
- ハイロングトーン、よく伸ばした。魂削ってぶちまけてるみたいだよ。
- イツァークとトミー、本来交わることのない線が一瞬、クロスする瞬間。何だか、不思議な奇跡が起きているのを見ている気分になる。
- Midnight Radioの前に、階段下で転んだヘドが、立ち上がって前を見据えるの、昨日観た時は、冒頭のヘドと同じだ、と思ったというか、同じだ、としか思わなかったんだけど、今日観た時には、同じなんだけど、全然違って見えた。あれだけ衣装にマントにメイクに、って武装しないと立ち上がって毅然と前を、それも挑むようにしか見られなかったヘドが、あんなまっさらな何もない、裸の、身一つの状態で、魂さらけ出して、それでフラットに前を見ることが出来るようになっていて、同じなんだけど全然違う、いろんな過程を経て彼女が得た凄く大きなものがそこに立ち現れている気がして、たまらない気持ちになりました。泣けて仕方ないよ!!
- ヘドの裡にトミーが存在している。それが「ひとつになる」ということ。と(勝手に)思っているので、魂に聞け、流れる血のように、その全身で、己を知れ、のところが、すっごく…その全身を流れている血にトミーがいる、ヘドはもうそれを知っている、って思えて…号泣。手前勝手ご苦労様ですわたし。
- トミーだけじゃないよ、ブライアンもカートもジャニスも、世界中の愛しきものがあなたの裡にいるんだよ。
- この私に、で裸の胸をぎゅっと掴む左手や、聞こえる、あのMidnight Radio、で耳元に手を遣るのに、いちいち胸が苦しくなる。耳元に手持っていって、ほっぺがぐにってなっちゃうくらい押し当てていて…良かった…。
- イツァークの手が、ヘドの指先に触れるまで、ヘドはイツァークに気づかない。
- だから、触れた瞬間、ヘドの指がキュってそれを引き寄せるのを観るのが好きです。振り向いてぎゅうっと手をつなぐのも。お互いの姿を見て、どう思うのかしらね。
- 手を差し伸べながら、泣けて泣けて仕方なくて、ほとんどうつむいてた気がするもったいない。だって嗚咽が!! 顔が!! 手とかぶるっぶるしてるし!! 何かわたしかわいそうなひとだ!!
- でも正直あの瞬間の恍惚というか高揚感というか、は、わけがわからないけど何か凄いんだ。
- あの、マイウェイの未來さんはあったんですが、ヘドは初めてだったので、すごく嬉しかったんだけど、ヘドだと思うと何というか…それこそ電流が走るというか…ヘドだ…!ってなったの。ある種の福音もらった気がした。手握った時。
- 階段駆け上がって、ひらりと身を翻して消えるイツァークが、白いワンピースで可憐なのにめちゃくちゃ男前でカッコイイのです。その姿に気づいたのか、それを見送れたのか見えなかったか、わからないヘドも込みで。
- ギターの音が途切れるまで拍手はしない、というか、できない。動けない。
- 脱力感すごいよね…ぐったりしちゃうよね…観てるだけなのにね。
- さてカテコ! マイウェイの頭で「リクエストにお答えしまして…リクエストじゃないや、アンコールにお答えしまして(笑)」照れ笑い可愛かったの。でもマイウェイ泣けてしまったの。
- マイウェイの歌詞がヘドにも、ヘドウィグ・アンド・アングリーインチの公演そのものにも、聞こえて…船出が近付くこの時、だなぁ、なんて。泣けるっつーの!!
- セルフエコーはなかった。
- のしのし渡って2階席行って2階席ものしのし登って手すりの外でヘドバンとかして*1、下手のキャットウォークから関係者用ドア開けようとして開かなくて、「あかない!!」って叫んで、戻って降りてきた(笑)。めっちゃ笑ってて可愛かったです(笑)。
- 最後はてっぺんジャンプで受身で転がった。もう…ドキドキするから…。
- 福岡2公演だし、あるかなぁどうかなぁと思ったけど、初日の次だって千秋楽だもんね! ティアミートミーバージョンやってくれました! 本編とは一切関係ございませんが!!
- 散れ!の手が美しいんだ(笑)。
- 出てきた時にナオキくんが親切に(?)、倒れたマイクスタンドを立てて脇に避けてくれたんだけど、それ使うんで的にすぐ取りに行く未來さん(笑)。
- で、センターに据えるけど高いよね。下げようとするけど固ーく締めてあって全然動かなくて、がんばってーって云われて「いつもね、マイク壊すからね、きつくしてあってね、」ってふにゃり笑顔で舌っ足らずな未來さん。で、舞台監督さん?が出てきてやってくれようとしたけどできなくて、「もう大丈夫これで。ありがと」ってマイクの角度変えて対応。かわいいいいいい!!!
- ぶたかんさんのお名前を2回叫んで紹介してたけどききとれなかったー。いでさん?とかそんな感じ?
- やっぱりトミーのティアミーさいこーです!! イントロだけでおかしくなるわ!!
- 声がねー甘いんだよねーヘドとは完全に別人なのねーたまんないのよねー。
- トミーは一緒にふっふー!て人差し指立ててジャンプしてくれるから嬉しい!
- 2番のフッフーの時かな? 完全にヘドティアミーと同じ振りをやって、何か、不思議な感じがした。あっ同じ人!?みたいな(笑)。
- メンバー紹介は、セイヤさんセイヤッセイヤ!でセイヤさん客席降りて視界からいなくなっちゃって、キジマックスさんはきじー、MAX!連発でXジャンプみたいになって(私が)、マコティの時はすっごいいたずらっ子顔で鍵盤の端から端まで手滑らせて音出して、たいせーさんは後ろでノリッノリでぐいぐい踊ってて、ナオキくんはかっこいいチョッパーで顔突き合わせて踊ってて、高速ステップも飛び出して、阿部ちゃん(になっちゃったね)はポールつかんでぐいんぐいんしてて、まりこちゃんの時はてっぺんで頭振りながら歌で茶々入れ(ちがう)して、そんで自分時は踊ってた。
- まりこちゃんソロで「ぼくらとあんたらが、ひとつになるには、ちょっとやそっとのことでは、あかんみたいなのです」「ひとつになるのに、ひとつ足りない物がある!」「もりやまみらいのダンスがたりない、もりやまみらいの、ダンスでひとつになりたい!」って。その間階段てっぺんで、足開いて前傾姿勢で首を左右に降ってノリノリしてたのかっこよかった
- で、てっぺんでしなやかーに上体くねらせるコンポラ的なダンスを披露して、そのまま階段降りてきて下で「…しんどい!」っつってから高速ステップでターンくるっくる決めてすごかった…!
- トミーティアミーのメンバー紹介から曲に戻るタイミングに合わせて腕振り上げたら1小節くらい早かったらしく、あっまだだ(笑)、みたいに笑ってたの可愛かったです。
- メンバー紹介から戻ると完全に未來の歌、になるよね! たまらん!!
- 最後てっぺんからジャンプで上手側に転がって受け身とって、まりこちゃんは上手瓦礫上からかな? 一緒に。で手つなぎお辞儀してもうフラッフラで、ガウンはおってお水吹くー、かと思いきや一口ごくっと飲んでから、だばーってして、ハケ際に綺麗なお辞儀して、片手を低く残すようにちょっとだけ振って、いなくなりました。
- タオルは舞台に置き去りのままだった(笑)。
- そして友達がキジマックスさんのタオルをゲット! いい匂いしたよ!!
マイウェイで終わったらちょっと、しんみりしてしまうかもしれないなーと思ったのだけど、トミーのティアミーがあったからめちゃくちゃ楽しいいいいい!!で終われました。まだ、残りの数を数えることはしない、しないよ!! 次くらいから怪しけど!(笑)
*1:やーーめーーてーー