ミライ派野郎

森山未來とその周辺を果てしなく気持ち悪い感じに追いかける桐の日々散々。

駆け抜け三都旅行

 もう1週間経ってしまいましたが、先週の土日月と、早めの夏休みを取って旅行してきました。毎度おなじみ西のほうなんですが(笑)、でも舞台とかライブとか絡めずに遊びに行くのって本当に稀なので、これはもう遊ぶぞ!と。遊んだ! 何だか色々タイミング的に合わないのかバッチリなのか良くわからない旅でしたが、でも面白かった〜。何につけても時間が足りなくて、もっといたーいもったいなーい、な感はありましたが、でもできる範囲内では満喫した。若干無理やりだったけど満喫した。
 3日間お付き合い頂いたK嬢、行く先々でお世話になったTさんRさんにmさんにmさん、ありがとうございました! また是非とも遊んで下さい、遊ばせて下さい、連れてって下さい〜!!

初日

神戸〜大阪
 初日は神戸ぶらぶら予定にて、新大阪に昼頃に着き、前回神戸ぶらぶらをした時に見つけてこの前のミリィ公演時に再会したSalvadorというパン屋さんの2階でランチ。乙仲通という小さい通りが、両側に可愛い雑貨屋とか服屋とかカフェとかがいろいろあって、ぶらぶらするのに良いのですが、その乙仲通にサルヴァドールもあります。吹き抜けが気持ちいい2階で頂くランチは、パスタやお魚やお肉やのメインとスープ、パン、ドリンクのセットで1200円〜。わたくしは仔牛のコトレット、森茉莉風に云うとコトゥレットゥ、要するにカツレツですね、を頂きました。

 スープはミネストローネ。で、プチパンがもりもりと、バターとジャムが付いてきたんだけど、ジャムが…何だっけ…美味しかったんだけど(笑)。ちょっと不思議なコンフィチュールだったんだけど忘れました…がっくり。パンもさすがパン屋さんで、美味しかったです。パンも買いたかったな〜。また行きたいな〜。
 ランチの後は乙仲通をうろうろ…の予定でしたが、何だか不思議な事件? アクシデント? インシデント? に巻き込まれたんだか飛び込んだんだかで、何故か今すぐ髪を切ってくれる美容院を探し、最長40センチくらい断髪し、その間に友達はロールケーキを買い、波間に飛び込み流れついた先はmさん邸…不思議な体験だった(笑)。mさん邸ではお噂にはかねがねのシアターmで大画面を堪能させて頂きました…遅くまで本当に申し訳ありませんでした…でも是非またお邪魔させて下さい〜! お嬢さま方もまた相手してやって下さい〜!
 あ、この日荷物を預けたコインロッカーは「その街のこども」に登場した「あの」コインロッカーでした。わざわざ探して預けた(笑)。お泊りは大阪のお友達宅。毎度ながらお邪魔しました〜。猫いいなぁ猫。面白いなぁ猫。

2日目

神戸〜奈良〜京都
 とにかく、土曜以外は大雨だよ、と天気予報に云われ続け、ああもうわかったよ覚悟したよと逆ギレ気味で臨んだ旅でしたが、何となーく…大雨に降られることなく、上手い具合に雨雲を避けて動いていたような気がします。朝は土砂降りだけど動き出す前に上がった、とかね。で、2日目も雨…だと思っていたんだけど、何となーく雨上がり〜小雨程度で切り抜けました。助かった! 大阪からまた神戸に向かい、ルーシーにお邪魔。もちろん、目当ては7月から販売開始予定だった「はしるよろこび」手ぬぐい…でしたが、遅れているのはわかっていたので、せめて写真展はちゃんと見よう、と…しかし土曜のお昼時のルーシーはけっこうな混み具合で、あまり色々はできませんでした(笑)*1 *2


 カリーは前回に引き続きココナツカリーをハーフで、名犬ラッシーを1匹付けて。こぶは1こぶです。写真展、もっとじっくり見たかったなぁ。石井麻木さんの飾らないことばが、優しい文字と一緒に、ぽたりと胸に滴り落ちて、水にインクが溶け出すみたいにふわりと広がっていきました。写真は走り回る子供たち、綿畑の緑、はじける笑顔、そんな生き生きとした、明るく力強いものたちと、発見されたさまざまな色や形の地雷、旗の立つ周囲を回る探知犬、爆破させた後の焼け焦げた野原、などが並んで展示されていて、カンボジアという遠い地の哀しい現実を、知識として知っているのとは違う次元で、改めて見せ付けられた感じがしました。でも、可哀想とは違う。哀しいことはあったし、まだ続いているけれど、でも写真に写る人たちの顔はみんな明るくて、楽しそうで、未来への希望に溢れている。この笑顔が失われることのないように、できることをしていきたい、させて欲しい。現地に行くことはできないけれど、日本にいながらでも何かできることをしたい。これ以上、誰かの足が、命が、吹き飛ばされることがなくなるように、少しでも…力になれたら、なんて云うのはおこがましいけど、何かを選択する時に、わずかながらでもそっち側に傾けられるような方を選んでいきたい。と思います。ああ、早く手ぬぐい買いたいなぁ。カンボジアの手つむぎ綿で織られたサンプルが置いてありましたが、本当にふわんふわんで柔らかくて、すっごく気持ちよかった! 手に入るのが楽しみでなりませぬ。
 そして対談映像とやらは…なかった。そういう星の下に生まれているんです。
 が、もしあったとしてもそれほどゆっくり見てもいられなかったであろうと慰めつつ! 2日目はメインに奈良観光を持ってきましたよ! 神戸から奈良って電車1本で行けるのね! 1時間ちょっとくらいかかるけどね!!
 修学旅行が悉く奈良京都を外していく学校だった為*3、奈良は初上陸でした。わーあをによしだーせんとくんだーなんて浮かれて地下鉄の駅から階段を上がり地上に出ると、目に飛び込んだのは…片側2車線の道路の中央分離帯にたたずむ牡鹿3頭…えええええ!?!? え、ちょ、鹿しかシカ!!!と一気にテンションMAXです(笑)。すいません初奈良なもんで…っていうか奈良ってこんなところだったの!? わたしの感覚では、奈良の鹿は自然公園みたいなところと、あと神社仏閣の境内内で放牧されている、けどちゃんと保護区域みたいになっている…のだとばかり…普通に市街地に鹿が溢れているとは…そりゃ多部未華子ちゃんがマイ鹿を駅前にも停めておけるわ…びっくりしたわ…。普通に道を歩いていると、鹿が煎餅おねだりしているところにぶち当たり、煽りで煎餅ちょーだい鹿に襲われる我々(笑)。まだ煎餅ないから! もってないから!!と空手を示してお引取り願ったり…すごいよ鹿…初めてだよこんなの…。人口より鹿口の方が絶対多かったです。お辞儀して「くださいな」って煎餅欲しがるのとか、可愛かった…最初はその大きさと近さ*4にぎゃーこえーー!となりましたが、慣れると…可愛い…優しいし…いや鹿煎餅持ったまま逃げると襲われますけどね(笑)。とにかく鹿面白かったです! 可愛い!! 楽しい!! 鹿に熱中しているか「暑い」と呟くかのどっちかしかしてなかった!!*5
 鹿煎餅を束ねている紙も鹿が食べられる、というのは感心しました。なるほどー、ゴミにもならないし鹿も嬉しいし煎餅はばらけないし一石三鳥だわ!

 東大寺の参道で、鹿だまりができていたので何事かと思ったら、どうやら買ったばかりの鹿煎餅の束を誰かがその場で落としてしまった様子。地面に散らばった煎餅に鹿が群がっていて、団子のようでした。渋滞でした。ツール・ド・フランスで大量落車があった時を思い出してしまった…大事故が起きていた…。

 でも、鹿煎餅販売所の煎餅には手を出すことなく*6、買った人に狙いをすまして「ちょうだいな」とお辞儀をする鹿は大変ジェントリィだと思いました。ちょうだいな時に至近距離だと、角にやられますけどね。病院行った方がいいでぇって云われてしまう(笑)。
 山ちゃん声で喋る鹿はどれだろうとか、ワンショルダーにブーツで口の悪い鹿はどこだろうかとか阿呆なことを呟きつつ、存分に鹿と戯れてきました。この鹿はお土産屋さんが並ぶ通りのど真ん中にすっくと立ったまま、ぴくりとも動かないので、一瞬撮影用の置物かと思いました。が生きてた。この後、角の間から顔を出しての2ショを撮らせて頂きました(笑)。

 そして鹿に時間をとられてばかりですが一応、大仏殿を拝みに行きましたのですよ。何せ初奈良なので、大仏も初めてです。鎌倉しか見たことがありません。大仏殿の近くまで鹿まみれでしたが、さすがにゲートの先には鹿はおらず、気を落ち着かせて(?)拝観することができました。

 うん、でかかった! 凄かった! こりゃー動かせないから作ったその場に入れ物作るしかないよね!!*7大仏殿も大きかったです…木造で、しかも1300年も前に作られたって…凄いわ本当に…。今更ながら奈良の大仏様すごいです! 普通は中学生の時に思うんだろうけど!
 裏側や横からなんかもじったり見て、あと大仏様の両脇手前に飾られている青銅の蓮花?の花瓶的なものに取っ手風に止まっているチョウチョの造形が、その大きさも相まって非常にシュールで素敵でした。モスラだよなアレ。
 大仏殿を出ると、ちょうど修学旅行生の団体が入ってくるところで、上手い具合にすれ違えてラッキーでした(笑)。そしてこの時点で既に、時間がないことが発覚。ええ、この日の最終目的地は京都です。奈良〜京都も電車で1本だけど、本数が少ないので逃すと困るのだ。というわけで、帰路を急ぐ急ぐ。鹿はオールスルーでクリアーね!と唱えながらも…でもバンビの魅力には勝てなかった…(笑)。

 小鹿ちゃんがいたんです。可愛かったんです。ちっちゃかったんです。電灯の根元をちゅぱちゅぱしてました。可愛かったんです。逆らえません。
 結局バスに乗ってJRの奈良駅までぶっとばし、無事に京都行きの直行電車に乗ることができました。奈良〜京都間は50分くらい。途中けっこう強く雨が降っていたりしたけど、京都に着いたら何とかしのげるくらいになっていて…本当に今回は、上手い具合に雨雲を避けていったなぁ。

 奈良のマンホール。桜と鹿で雅やかです、例え汚水でも。
 今回の旅行はお土産をほっとんど買わなかったんですが、唯一と云っていいくらいの自分お土産がこれでした。鹿おみくじ! 中におみくじが入ってるの! おみくじは小吉でした(笑)。

 そしてそして、京都です。夕方に京都着、夜はmさんと待ち合わせしておばんざいのお店に連れて行って頂くことになっていたので、それまでにホテルのチェックインを済ませて、てくてくとその辺を歩くことに。したのですが土地勘ゼロの地図も何もぼんやりな状態なのでよくわからず…結局、待ち合わせの時間に待ち合わせ場所に辿り着くくらいでちょうど良くなってしまった(笑)。軽くお茶して〜なんて云ってたのにね! やはり知らない土地はちゃんと調べて歩かないといけないね!
 おばんざい屋さんに行く前に、ちょうど祇園祭の準備で鉾建てをしているから、と、ぼんやり歩きでは見つけられなかった鉾建てを見せてもらいました。すごいのね、道路封鎖でやるのね! ふわり、とヒノキのいい香りがした、と思ったら、建材が道路わきに積んであって、道路の真ん中では正に今組み立てている最中の鉾が! すげええええ!!

 明日の試し曳きに間に合いますかねぇ?なんて声も聞こえつつ。そして通行人のサラリーマンは全く意に介すことなく、脇を通り抜けて行かれました。これが日常って何だかすごく不思議! 大通りも祭りにあわせて封鎖されて、路線バスもルート変更とか、しかも祭り本番は平日だし、この、伝統行事が社会生活を凌駕する感覚がもう、想像つかなくてカッコイイわ。祭りだから仕方ないよね、ってなるのが素敵。京都に限ったことではなく、日本の色んなところにそういう行事があるんだろうけど、残念ながら身近にそういう行事があったことがない人生なので…すごく羨ましい。四条通のあの大きな道路を1車線封鎖して鉾建ててるの、でも誰も振り向かないの(笑)。わたしだけだよぎゃーすげーとか騒いでたの(笑)。凄いなぁ面白いなぁ京都。mさんに着いて歩くと、さっきまでうろうろしててもひとつも出会わなかった鉾建ての風景に、ほらこっちにも、あそこでも、と次々当たるのも笑ってしまいました。当ても無く歩いちゃダメなんだねやっぱり…色々見られて面白かったなぁ! お祭り本番は見られなかったけど、準備中も楽しかったです。本番に向けてワクワクしてくる感じがね!
 そしてお夕食。おばんざい…ってよくわからないのですが、京料理ですよね。うん、食べたことのないものを色々頂きました。辛くない唐辛子とか、マコモダケとか…マコモダケって竹なのかキノコの方のタケ*8なのかわからなくて、食感はタケノコの方のような、でも見た目はエリンギの茎みたいな、不思議なものでした。さっき調べたら、一応菌類みたいですねー。でもイネ科だって…わからない。しゃくしゃくしてて美味しかったです! あと生麩とか…丸い茄子*9とか…ええと…色々美味しかったです…。あ、「突き出しです」といきなり炭火が出てきたのにはびっくりした(笑)。網で焼いて食べるしいたけとか、件のマコモダケとか、魚とか、えええそれ突き出しなの!?な勢いだったわ! 普通、小鉢に酢の物とか…じゃないですか。や、お店の特徴なのか地域の特徴なのかわかりませんが、びっくりしたさ。

 離れみたいなお座敷で、貸切状態で、静かで、坪庭が可愛くて、すごく居心地が良かったです。が、案内してもらわなかったら絶対入れない(笑)。怖くて! 壁に色んな方のサインがしてあったのですが*10、判読不能でした。ええまったく(笑)。
 夕食後は、旧北陸銀行を改築したカフェで夜お茶を。またキューンとする良い建築物だった…! うっとり! 小さな通りを歩いていても、民家だろうにどう見ても明治〜大正の建築物だろ?的なものが、普通の民家だったり、昭和初期っぽい建物が何の商売してるのやら、屋号だけ出てて絶対客入れる気ないだろ!な感じだったり、不思議な街です京都。さすが、戦災に遭ってないだけある…と思いました。やっぱり東京はなかなか残ってないもんなぁ戦前の建物なんて。神戸に初めて行った時、新しい建物が多いことで被災した街、というのを感じたけど、京都では真逆の感覚を味わいました。ああ、東京は空襲に遭った街だもんなぁと逆にね。ちょっと面白い感覚だった。

 旧銀行の建物を使ったカフェと、そこで頂いたキャラメルパフェ。美味しかった〜建物も素敵だった〜天井高くて良かった〜。
 そんな神戸奈良京都を駆け抜けた2日目でありましたとさ。

3日目

京都
 最終日は京都です。が朝から結構な雨で…大雨だって云われてたから覚悟はしていたけどさ…と三宮で買った防水スプレーを靴やらカバンやらにぶっ掛けてチェックアウト。とりあえず、ホテルから一番近くにある観光スポット、二条城まで歩いてみました。

 が二条城…何があるのでしょうか。何があったところでしょうか。大政奉還が行われたところだそうですが…すいませんピンと来ていません(笑)。とりあえず外からお堀など眺めて満足してしまい、うん。わかった。じゃあ…と、嵯峨野を目指すことに。雨が心配だったけど、何とかなるなる! 傘持ってるし靴もスプレーしたし!!
 地下鉄と阪神電車を乗り継いで嵐山まで行きまして、渡月橋を渡ってレッツ嵯峨野! 目指すは平野屋さんのしんことおうす!

 ざっくりと地図を見て確認し、通りがかった天竜寺をちょっと覗いて、並びにある竹林に入り、体感温度が下がるのを楽しみました。涼しいのねぇ竹林! 綺麗だった! 途中に東海道本線の線路があるのも何だか良い。

 さっきこの線路写真見て思い出したけど、学生の頃に友人たちと嵯峨野に来た時にも確か、こういう線路写真撮ったような覚えが。ええ、心惹かれるものは変わりませんのよわはは。
 竹林を抜けて野宮神社でお参り。縁結びとか何とかで有名らしいですが、まぁ縁も結んでもらえたらラッキーですが、とりあえず安産とか家庭円満とかをお祈りしておきました。ひとのご家庭のことばかり(笑)。あと健康とか、弟夫婦のお店が上手くいきますようにとか、そーんなにすごいラッキーとかはいらないので小さな幸せが少しはあって悲嘆に暮れたりしないで済むくらいの感じでお願しますとか、何かいろいろお願いしてきた。お隣に芸事の神様が奉ってあったので、そちらにもお参りしましたよ。良い仕事に恵まれますように、本人がやりたくてわたしが嬉しいお仕事が来ますように、とかね(笑)。
 そこからひたすら登る。徒歩で登る。けっこうがんばって登ったなぁ。途中でざぁっと雨が降ったりして、雨宿りなんかしたりして。でも月曜日の奥嵯峨は人がいなくて、ホケキョがずーっと啼いてて、雨に濡れた石畳も風情があって、美しかったです…軒並みお店がお休みだったけどね(笑)。
 えーと、途中どっか寄ったっけ。八体地蔵は手を合わせた覚えがある。があとはあんまり覚えていない。二尊院は前を通った気がする。とりあえず上まで登ってしんことおうす、それしか頭に無かったようです(笑)。がんばって登って、愛宕神社一の鳥居の向こうに、ありましたよ平野屋さん! 貸切だよ月曜日!!

 雨がぱらついていたので、お座敷に上がらせて頂きました。疲れた足に正座が気持ちいいの何のって…くじけて立てなくなるところだった(笑)。そしてしんことおうすのセットを頂きましたよ! わーい念願の! むしろこれの為に来てしまったというか!

 桜の塩漬けが浮かんだお冷も美味しかったです。ほんのり塩味がミネラルありがたい感じで。しんこは上新粉をこねて蒸したりゆでたりしたお菓子だそうで、関東に於けるすあまに近いものとのこと。すあまスキーにはたまらない一品でございました(笑)。でもすあまより上品で、柔らかいモチモチ感が強い気がします。プレーンと抹茶と肉桂かな? 黄な粉と黒糖が混ざったものがかけてあり、薄い甘みに良く合って美味しかった…山盛り食べたい気分でしたよ(笑)。糖分は疲れた身体にしみるよね…。
 お座敷には舞妓さん?の名前?が書いてある団扇がたくさん飾ってあったり、きっと何か凄いものなんだろうなぁ読めないけど、な額が飾ってあったりして、さらさらと水の流れる音が聞こえて、着物姿のお店の方がしずしずと畳の上を歩く音がして、え、今いつ? 何時代?な感じを味わえましたよ。あまりに静かで、我々の話し声も何となくひそひそしてしまうような。時間があればのんびりしてしまいそうな風情でしたが、しかし我々には*11時間がないのでした。新幹線の時間が迫っているのですがこれから下山しなくてはなりません。ちょっとへこたれてバスなんか探してみたけど、時間も合わず…1時間に1〜2本だし(笑)。わかった降りるよ!と歩き出し、ああぶぶ漬け食べたかったなぁと未練たらたらに坂道を下る。けどどうにも間に合う気がしない。竹林の入り口にあったソフトクリームは食べたいし。ということで、通りがかったタクシーを拾うことに! 逆向きだったけど!
 竹林の入り口までタクシー乗って、運転手のおじちゃんにあれこれ話を聞かされ、どこ見たの?と聞かれて曖昧な返事しかできず*12もったいないを連発され、新幹線の時間を云ったら「そりゃあタイトロープだよ」と心配され、それでも何とかいけるはず!と竹林入り口で降ろしてもらって、とりあえずソフトクリーム! これだけは死守した(笑)。

 上からマンゴー、ほうじ茶、抹茶の3段です。マンゴー部分は季節によって変わるそうです。美味しいけど溶けるの早い! さすが盆地は暑さがまじぱねぇ!! 嵐山の駅に向かって猛烈な勢いで歩きながら、溶けるソフトクリームと戦いました。熾烈な戦いだった…ついでに途中まで傘も差してたような気が(笑)。結局、渡月橋を渡った辺りから走り出して、あと何分!とか云いながら駅を目指し、コインロッカーから荷物を出して、ギリギリで乗車。ああもう今回こんなのばっか! とにかく時間足りない!! でもしんことおうすもソフトクリームも制覇したから満足!!
 と、桂で友人と別れて京都駅へ向かい、帰京したのでした…駆け抜けた。ついでに新幹線の改札までまた走った(笑)。とにかくばったばたになってしまいましたが、満喫できる限りは満喫した上に当初の狙いは制覇したので、わたくしは大満足です。が神戸も京都も奈良も、それぞれじっくりまた行きたくなってしまいましたとさ…。だってそれぞれが、それぞれに1日二日ずつ欲しいくらいに魅力的なところなんだもの。滞在時間2時間とかじゃ勿体無さ過ぎる!

*1:何する気だったんだ

*2:いやそんな迷惑をかけるようなことはしませんよ!

*3:中学:沖縄、高校:マレーシア

*4:柵ないし! 突然隣から鹿顔が突き出てくるし!

*5:ええ盆地の暑さはまじぱねぇでしたよ…ずっしり重たい暑さだった…

*6:全然狙える場所なのに

*7:そんなんじゃなかったですっけ? うろ覚えのマンガ「日本の歴史」知識…

*8:ドコモダケ的な/もしくはベニテングタケ的な

*9:何茄子?

*10:ダイレクトに白壁に

*11:いや主にわたしだけですが

*12:だって本命がしんことおうすなんだもの