RENTチラシとかシアタークリエとか
そんで、初クリエだったわけです。11月から通う予定なので、見え方とかちょっと気にしてみたりして。
前方は、互い違いの席配置*1になってるけど、勾配はあまり付いていない印象でした。今日のお席は5列目センターブロックちょい下手側だったのですが、うん、前が男の人とか*2でなければ大丈夫、という感じ。それほどストレスは感じなかったけど、でも新しい劇場にしては、それほど良くもない…気がするのは、コマの視界がとても良かったからでしょうか。いや、コマすごいね古いのにね。五右衛門A席ほんっと良かったもんなぁ。いや、コマじゃなくてクリエだ。後方は段差が付いてる代わりに、席は互い違いにはなっていませんでした。あれどうなんだろう、見えるかなー。案外、3列目とかが見にくいタイプかも知れないです、傾斜少なくて。
休憩中はロビーには出なかったんだけど、ロビーがどこなのかよくわからなかった…廊下みたいな細長い通路の突き当たりに、売店カウンター?みたいなのは見えたけど、あの奥がロビーだったのかな。休憩中の座席での飲食はOKとのことです。席の前に傘ホルダーの輪っかが付いてて、へーぇと思ったんだけど、あの輪っかに差し込むだけで傘立つかな? ぶらぶらしないようになってるんですかね。台風いなくなっちゃったから使ってみられなかった(笑)。トイレも行かなかったので…わぁ参考にならないなー! 日比谷シャンテB2Fと直結しているので、開演前にお茶したりご飯食べたりは便利です。シャンテのトイレは綺麗でした、そんなに広くなかったけど。座席は座りやすかったです。が、足もとスペースは狭いなー。前を人が通るのはなかなか大変でしたよ。まぁどこもそれは大変だけど…遅刻はしないように、席が真ん中の方の時は早めに着席するようにしようと思いました。いや席がどうとか関係なく遅刻はしたくありませんが! 迷惑以前にしたくありませんが!!
入口でチラシ配布がないのは良い…かな。でもアンケートもなくて、感想いろいろあったのに残念な気もしつつ。半券があると当日はシャンテのレストラン街でサービスが受けられたりするみたいです。座席に優待一覧みたいなチラシが置いてあった。けど開演前に食べちゃったから残念でした(笑)。パンフは入ってすぐの廊下みたいな所で、テーブル出して売ってたけど、あれだけじゃないよなー。如何せん奥まで行かなかったのでわからない…。
で、レントのポスターが貼ってありました。あと、チラシ配られはしなかったけど、チラシ置き場にレントの新しい…新しくはないのか? まだ持ってないチラシがあったので貰ってきた。


ポスターとチラシ。チラシは三つ折りで、上が外側で下が内側、2枚を並べて置いてます。内側はキャスト全員の顔写真と経歴*3と公演スケジュール。
レントチケット、カメレオン確保分がまだ来てないので、どの辺の席なのかまだほとんどわからないんですが。見やすいといいなぁ。