ミライ派野郎

森山未來とその周辺を果てしなく気持ち悪い感じに追いかける桐の日々散々。

インバル・ピント&アヴシャロム・ポラックダンスカンパニー「DUST」@彩の国さいたま芸術劇場

 2日目です。今日は埼京線もそれなりにちゃんと*1動いてくれて、ひやひやせずに到着できました…もうやだよああいうのは…それもこれからのお天気次第な感じだけど…。
 今日は客席に高校生かな? 芸術鑑賞の課外授業みたいな生徒さんたちがたくさん来ていました。いいなーこんな素敵なものを観られるなんて…と思いつつ、でも授業とかでハイこれ観てきてって云われて、必然的に感想文やらレポートやらが付随して、ってなってくると…ただ楽しいとか面白いとかつまんないとか眠かったとか、では済まなくなっちゃうだろうなぁ。わたしは授業で演劇とか映画とか観るの、観るのはいいけどレポートとかほんっとうに面倒くさくてそれの所為で映画や演劇も面倒くさくなってしまったクチです。彼らがそうなりませんように…!!
 まぁそのうち、何がどうなったか知らないけど誰に云われなくても勝手に感想文提出するようなことになったりしているのですが。不思議だ。大っ嫌いな宿題ナンバーワンだったのに、読書感想文とか。
 うーんあとは、初日じゃない平日夜の埼玉ってやっぱりなかなか足を運びづらいところもあるのだろうな、とか。2列目センター何であんなにずらっと空いてたのだろう。あ、カメラが5〜6台あったけど、記録用かなー。特に収録がどうこうっていう張り紙とかは見当たりませんでしたが。EテレとかBS1あたりで放送してくれるととても嬉しいんだけどな!
 今日のメモをちょこっと。2回目なので何となーく流れは把握できてきたけど、薄らぼんやりなのはもう仕方ないです。たぶんこのままぼんやりして終わるよ…。

  • 昨日気づかなかったけど、未來さんの脚がテュルッテュルでした。タテノリ以来*2のすね毛レス。何故だ。
  • いきなり毛かよって感じですが忘れないうちに先に書いておこうと思って。順を追って…って考えると入るところないから最初。
  • えーとオープニングから。アニメーションはやっぱりちょっと…苦しくなってしまいそうなので若干目をそらし気味に、銅像の足元に魚の影が揺れる辺りからはファンタジックなイメージになるので大丈夫。
  • ハエかな? 虫の羽音に反応する未來さん。あれ未來さんだけなんだよね目で追うの。コートの大人と関わりを持つのが未來さん、なのと関係あるのかな。虫も外からの侵入者、とか?
  • 足がぐにゃぐにゃの大人を、ドアを開けて中に入れるのも、彼と唯一最初から関わるのも、未來さん。他の子供たちは机の前で身を竦めるようにして、怯えるような、おぞましげな目を向けている。特に前列上手の女の子、めっちゃ怯えてた。
  • 大人に近づいていく未來さんが何かとっても作為的な可愛らしいお顔をしていて…可愛い。何だあの顔。作為的に無垢な表情。
  • 大人がドアを開けるたびに、「中」が混沌となるけど、閉めると途端に席につくのが、ちょっとドタバタコントっぽくて面白い。
  • そして席に着くのが遅れた女の子には軽蔑のような視線が。固まって、そろりそろりと席に戻る女の子。画一性を乱すものを排除するような目線。
  • 机の蓋を開けて、その中に吸い込まれていく子供たち。唯一靴下を履いてる女の子が、最初に笑顔で潜り込んでいくのが印象的なんです。
  • 女の子3人の中で、靴下を履いてる彼女だけがちょっと異質というか、2対1の構図になっていて、二人は手を繋いでシンメトリックにいるんだけど靴下の子だけちょっと違うんだよね。髪の色も違うしね。
  • 靴下の子、確か初演は皆川まゆむさんが踊ってたパートで、何となく、海外での公演でイスラエルのカンパニーで、日本人、アジア人がいるとそれだけで何らかのメッセージ性というか、意味のようなものをまとってしまうのかな、とちょっと思った。異質とまではいかないけど、黒髪の、明らかにアジア系の顔立ちで、金髪の西洋人と一緒に踊ると、きっと日本で日本人が観るよりずっと、何らかの、差別的な意味ではなく、「別物」感が生まれるんじゃないかな、と。それを意識して作られているのかどうかもわからないので、ただの被害妄想的な自意識過剰なのかもしれないけど。もしくは西洋コンプレックスなのかもしれないけど!
  • ってちょっと思ってしまうと、外から侵入してきた異質なものである大人に、唯一絡んでいくのが未來っていうのも、保守的で閉鎖的な世界に風穴を開けるポジションの「別物」感が作用しているのかもしれない、なんていらん深読みですが。そこが仮にそうだとして、だから何だって感じですが。ちょっと思っただけです。
  • リーフレットのインバル&アヴシャロムのインタビューで、乗越たかおさんが「死のイメージを強く感じた」と云われていて、わたしは初回ではそんなに思わなかったんだけど、どの辺かなー全体的なイメージなのかなーとぼんやり思いながら2回目を観たのですが、途中で女の子3人が死んでそうでした…そういうことじゃないのかな…でもあれは確かに死のイメージ*3だった…。
  • で、床に3つの身体が転がったまま、黒い男(は老人かな、と。老けメイク凄かった/笑)が出てきて、言葉というか声を発するのだけど、あれ呼気じゃなくて吸気で主に云ってるよね。吸い込みながら声を発してる。老人が出てくると時計の音がカチコチ響いて、それで吸気で声を出す、っていうのがとても、逆回転のイメージがして、時間を巻き戻してるのかな…と思ったら、第九が始まるんだけど第九の間にもきゅるきゅるっと巻き戻すような音が挟まっていて、そして子供たちがみんな、机の中に吸い込まれてからそこに至るまでの踊りをダイジェストっぽく逆に踊っていって、机の上の手遊びみたいな振りは机の下にぶら下がってやるし、そこからドア横に整列、まで巻き戻るので、やっぱり時間を戻してるのかな、と。思いました。時計の音ももしかしたら逆に進んでいるのかも知れない。
  • そのまま男子組だけドアからぴゅっと出て行っちゃうのはどうしてかしらね。残された女の子3人のうち、靴下の子だけ自分でドアを開けて出ていく素振りを見せると、他の二人に阻止される。小鳥の鳴き声。
  • 男の子がぴょーんと戻ってきて、その次に大人が戻ってきて、最後に未來さんが戻ってくる。この、出て行った男子と戻ってくるの意味がわからないなー。意味とか野暮なんだけど。
  • ぐにゃぐにゃの椅子、ぐにゃぐにゃの大人。安心して身を預けられるはずの椅子も大人も、実は全くおぼつかなくて頼りないことを知ってしまう。
  • 泣き出す女の子。どうして泣いてるのか、そんなに大きな悲しみは何によって引き起こされているのか。
  • 涙の紙をくるくる伸ばすの、オルゴールのパンチ紙みたいで可愛い。
  • 女の子の涙が机や椅子を漂わせていく。
  • 泣いている女の子の向こうで、老人は無数の紙を必死に身体に貼り付けていく。
  • 大人は上手でぐにゃぐにゃの椅子と一緒にへたり込んでいる?
  • ぼんやりと、何か大きな悲しみに襲われた時、情報を集めることで身を守ろうとする人、ただ力なく打ちひしがれる人、何も出来ずに自分の居場所でじっとしている人、そんな中で、泣きじゃくる彼女が、実は一番悲しみを打開するパワーを持っているのかもしれない、なんて思った。悲しいときは大声で泣きじゃくっていいんだよ、それが必要なことでそれが事態を変えるきっかけになるかもしれないんだよ、みたいなことを云われているような気がして。
  • 彼女の涙に満たされた「中」を、無数の杖に縋りながら大人が歩く。けど杖はすぐに尽きてしまい、慌てて助けようとする老人は、自分の身を守る為に武装した情報/知識によって身動きが取れない。動くたびに零れ落ちる情報をかき集めようと必死な彼の上に、膨大な情報が降り注ぐ…。
  • 大人が縋る杖は、子供たちが繰り出して繋いでいく棒と同じ素材っぽいよね。大人は何に縋ってるんだろう。子供たちは何で「家」を作るんだろう。
  • ゆっくりと繰り出され、輪になり、次第に複雑に組み合わさって大人と子供が小さな家を作り上げる杖の棒。その真ん中を支えるのは老人。
  • 家の中を一周まわってから、大人に手を引かれるようにしてその家を出る子供たち。床に散らばる情報を踏み散らかしながら、繋いだ手を離さずに、輪になって、その輪が複雑に組み合わさって、また輪になって…繋いだ手が、杖の棒と重なって見えるから、じゃあやっぱり大人が1本1本に縋って歩き、子供たちが繋ぎ合わせていた棒は、誰かとの関係性とか、繋ぐ手とか、なのかな。大人は1本に全身預けちゃうからいけないのかね。わからない。
  • 大きな悲しみに満たされて、情報は意味を為さず、支えがいくらあっても足りない時、誰かの手を握って、誰かの手に掴まって、誰かの手を掴むことは、そこに居る為に自分を繋ぎとめる確かなよすがになる。ラストの終わらない輪舞を観ながら、何となくそんなことを考えていたら、何だかとてもせつなくなってしまった…あのくるくる回る輪の連なり、ずっと観ていたい。幕が下りないで欲しい。ノスタルジックなサーカスみたいな音楽も愛おしい…大好きです。
  • カテコは2回。何だか今日は未來さんがすごく…最初にお隣の方と手を繋ぐ時点でふふっと笑っていて、その後も笑顔というか破顔という感じで…誰か来てたのかな(笑)。
  • 勢い良くぶん!と前屈するお辞儀も未來さんらしく。降りる幕の向こうで満足そうなすごく良いお顔されてたのが瞼の裏に残ってる…。

 そういえばもう折り返し地点なんですよね…明日はもう少し流れを把握できるといいな。どうかな。がんばる。

*1:昼間はまた止まったらしいけど

*2:だっけ?

*3:というかダイレクトな死体